自分を生きる

ラジオ

ラジオ配信!【食とファスティングについて】

本日、ラジオの日です! 時間になりましたら下記をクリック! 20時半〜21時 本日のゲストは、 滝野清さん 実は前回も出ていただいたのですが、発信を忘れてしまってました。(アーカイブご希望の方はご連絡を!) 滝野さんは20年来の知...
症状からのメッセージ

不調の8割は過去の投影? 心と体のつながりに耳を傾けて

今日のテーマは 「肩こり」 「肩が重い」 「首がガチガチ」 そんな肩こりに悩まされていませんか? デスクワークやスマホの使いすぎが原因だと思いがちですが、 実はその肩こり。 ただの身体の疲れではなく、 【心の奥に溜まった思い込...
症状からのメッセージ

🌀【不調の8割は脳の記憶の投影】シリーズ開始!~頑張らずに軽やかに変わる第一歩

今日から新シリーズ 「不調の8割は脳の記憶の投影」 をスタートします! 「なんだかいつも疲れる」 「頑張ってるのにスッキリしない」 「身体の不調が続く」 そんなあなたに、ちょっと意外で、でも 「目から鱗」 な視点をお届けします。 ...
在り方

「感情」と「状態」について

第2話目:本当の自分を知るために:「感情」と「状態」の見分け方【わかりやすいバージョン】 感情と状態を見分けるとき、ポイントは3つだけ。 【1】まず、身体のSOSをチェックする たとえばこんなサイン。 • 疲れている • 寝不足 ...
バイオフォトン・アクティベーション

第1話:「感情」と「状態」をごっちゃにしていませんか?

ふとした瞬間、 どうしようもない不安に飲み込まれたり、 訳もなくイライラして誰かにきつく当たってしまったり。 そんな経験、ありませんか? そしてそのあと、 「私ってダメな人間だな…」 「こんなにネガティブだなんて」 と自己嫌悪に陥るこ...