世界観

世界観

言えると癒える

今まで仕舞い込んだ沢山の思い出 怒りも 悲しみも 悔しさも 仕舞い込んだ事が悪いとか 自分を責めても仕方なくて それもまた自分の側面 何かを変えるのも そんな自分を解放するのも 大切な事だけど もしそれが難しいのであれば 気付...
世界観

心の凪

なぎとは、平坦な安定した状態を表す言葉で、古語でもある。「なぎ」という発音が先にあり、後から様々に漢字が当てられ、和ぎ・凪・薙ぎとも表記する。反対語として荒れや波や起伏がある。 そのほか、一般に風がおさまって波の穏やかな状態を「凪」(...
世界観

手放すとは・・・

ネガティブな自分の側面を受け入れちゃう事 そもそもネガティブとは、それが自分の良くない事だという思い込みから浮上している勘違いな自分。 嫌う事なく ダメ出しする事なく 【そんな部分あるよね】 【そんな自分でも今できる事をやってるよね...
世界観

ギフト

その何気なくやっている事も その好奇心も その優しさも その人助けも その怒りも その思いやりも その声も その所作も 全てが 私に与えられた 個性と言う名の贈り物 それを認められていないのは 一番身近な他ならぬ私自身 私にしか出...
インスピレーション

覚醒医療研究会!初めて行って来ました!

ちょっと前のお話になりますが。 私が所属している覚醒医療研究会と言うところのお話会に初めて行って来ました。 護国寺 初! 研究会 初! 初めての連続! 覚醒医療。 一人一人が自分を取り戻し、自分の能力、治癒力を取り戻す。 様...