自分を生きる

自分を取り戻す

自分を気にかける

自分の事、どれだけ気にかけているだろう? どれだけ優先しているだろう? 自分の事は後回し 誰かの為 何かの為 麻痺していないだろうか? 日常の中で 【自分を優先させる】 それは自分を気にかけ大切にする事 自分を大切にするとは自分を生...
世界観

感情や思いは自分の持ち物であると先ずは知る

●人は何かしらの自分の経験から生きている 例えば •大きな声出したら周りに聞かれて恥ずかしいよ(とある時にその人自身が親に言われ続けたか、人の目を気にして生きているか) •そんなのばかり食べてたら身体おかしくなるよ(と誰かにその人自身...
お話会

お話会&公開セッションのご案内!シリーズその1 『慢性疲労のメッセージ!』

お話会&公開セッションのご案内① 症状は身体が治る為のプロセス! からだサインを紐解いて、潜在意識と心と身体を整える シリーズその1 『慢性疲労のメッセージ!』 今、とても増えていて。辛い思いをしている方が多いこの症状。 •...
動画

昨日は初めてのインスタライブと言うのに参加してみました!

お初インスタライブ!参加させて頂きました。 ついこの間知り合って とても意気投合したお二人にご一緒させて頂きました。 ゆっきー先生(写真中央) みずきさん(写真左) です。 お二人とも、カラーのセッションをしている方達です。 ...
畑クリニック

農作業!そして一昨日は苗を植えました!

一昨日の夕方より、皆で苗を買いに行き。 植えました! 白菜 キャベツ 芽キャベツ ブロッコリー カリフラワー 5個ずつ! ようやく畑らしくなって来た。 テンションも皆一気に上がりましたぞ! 成長が楽しみ! 食べるの楽しみ! ...