自分を生きる

バイオフォトン・アクティベーション

不定愁訴があなたの可能性を開花させる!

不定主訴って聞いたことあるでしょうか? 不定愁訴(ふていしゅうそ)は、臨床用語で、患者からの「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」、「よく眠れない」などの、「なんとなく体調が悪い」という強く主観的な多岐にわたる自覚症状の訴...
自分を取り戻す

お手軽“遠隔自律神経調律セラピー”のご案内

こちらのご案内は、定期的に気軽に受けられる、 【遠隔による自律神経の調整を目的としたセラピーです】 ●こんな声が多いです ・何だか、良く分からない不調が続いている ・慢性疲労、睡眠障害、頭痛、冷えなどなか なか改善しない ・やる気が出...
お話会

10月22日 見えない世界を見える世界に生かすお話会2023

実は今日なんです。 毎年恒例で。 今年で10年目になるんですね。 おっちゃん4名が、 打合せ無し 台本無し のその場の出てきた言葉を紡ぎあって広がる面白くも深いお話会。 そんなのがかれこれ10年も続きましたね。 もし宜しければお越...
ラジオ

今日はラジオの日です【聴くだけ整う言葉のセラピー】

今日僕のラジオの日です。 20時半〜21時 モデル 発酵 キムチの先生 たかちゃんが前回に引き続き2回目の登場です! 概念を壊す 自分を生きる 栄養学を辞めた訳 発酵との向き合い方 などなどいろんなお話をして頂きました。 ぜひお...
自分を生きる

ホーリーバジルの蒸留水!

自家製蒸留水作りました。 YouTubeショートに作り方をアップしたので、良かったら見てみて下さい。 こちらから! 結構手間暇かかりますが。 機械なくても意外とスムーズ。 香りが数ヶ月持続するんですよね。 化粧水とか、ルームスプ...