ここまで読んでいただいて、きっと、
「感情」と「状態」を区別する力がぐっと高まったはずです。
でも、日常に戻ると――
また、感情に引っ張られそうになることってあります。
今回は、
【感情に振り回されない生き方】を超シンプルにまとめます。
【ポイント①】感情は「天気」みたいなもの
まず大前提。
感情は自然現象だと思ってください。
• 晴れる日もあれば
• 雨が降る日もあり
• 嵐の日もある
でも、
天気に文句を言っても晴れにはならないですよね。
感情も同じです。
「どうして不安になるんだろう」
「なんでまた怒っちゃったんだろう」
って悩むよりも、
「あー、今、雨降ってるな」
くらいに、
受け止めておけばいいのです。
感情は「ただの天気」。
あなた自身の価値とは無関係です。
【ポイント②】感情に反応して動かない
感情は、行動の「きっかけ」にはなってもいいけど、
行動の「舵取り」はさせない。
たとえば――
• 不安になったから、すぐにやめる
• 怒りに任せて、人にぶつかる
• 寂しくなって、無理に誰かに依存する
これらは全部、
「感情が運転席に座っちゃった状態」
本来は、
あなた自身(冷静な意志)がハンドルを握る側です。
【具体的なやり方】「3秒止まる」だけでOK
感情が動いたとき、
まず3秒だけ止まるクセをつけましょう。
たとえば、
• イラッとしたら、まず深呼吸
• 不安が押し寄せたら、すぐに行動せず少しだけ待つ
• 落ち込んだら、「今は天気が悪いだけ」とつぶやく
3秒止まるだけで、感情に流される確率は半分以下になります。
たった3秒。
でもこれが、
「自分の人生を生きるか、感情に流されるか」
の大きな分かれ道になるんです。
【まとめ】感情に振り回されない生き方=「感情をただ見る」
以下にポイントをもう一度まとめてみます。
ポイント:感情は天気 湧いてきてOK。
内容:悪者にしない
ポイント:感情にハンドルを握らせない
内容:決断は、冷静な自分がする
ポイント:3秒止まる
内容:反応的に動かないための魔法
あなたがもし、
感情に飲まれずに「自分で舵を握る生き方」を始めたら――
• 人に振り回されない
• 気分に左右されない
• 未来を自分で選んでいける
そんな毎日が、ちゃんと手に入ります。
感情は、あなたを邪魔する敵じゃない。
ただ、あなたの横を通り過ぎる「風」や「雨」みたいなもの。
それを知っているだけで、
人生は驚くほど軽やかになります。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
●インフォメーション
◇HP&ブログ
http://uzunami-torus.com
◇個人セッション
https://peraichi.com/landing_pages/view/kurukuru-personal
◇メルマガ登録してね!
https://m2-v2.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=F310322
◇ 有料級ステップメール(既に発行済み)
【全83話無料】『私たちの身体(臓器)はオーケストラ。臓器が持つ本来の音(周波数)を奏で、人生にハーモニーを生み出す83のヒント』
お申込みはこちら!
https://aitree.net/harmony/
◇超希少!世界中他では手に入らない樹齢3000年!古代ヒノキ商品群
・ランディングページ(紹介サイト)
https://symphonias.my.canva.site/
・ショップ(販売サイト)
https://symphonias.base.shop/
★ラジオはじめました
放送局:ゆめのたね
日時:毎週木曜日 20時半〜21時 (第5木曜日はお休み)
番組名:聴くだけ整う言葉のセラピー
パーソナリティ:有賀まさたか
時間になったらこちらをクリック!
https://www.yumenotane.jp/kotoba-therapy
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コメント