世界観 常識は自分が作り出す物 〜時間の概念を超える〜 7年前のブログより 2013年6月7日 7年前の今日書いたブログ。 さっきお友達に教えてもらいました。 こんなの上がってきたよ〜って。 久々に読んでみても違和感もない。 我ながら成る程って思います。 この頃から表現している事、一貫してる感じなん... 2020.06.07 世界観在り方症状からのメッセージ自分をデザインする自分を取り戻す自分を生きる自己調律
世界観 自分軸と自己受容 昨日。 遠隔でお話に出た自分軸というテーマ。 何かを変える 良くないものを排除 それはこれまで散々やってきた。 これからは自己受容 過去を許し 他者を許し 自己を許す この 【許し】と 【自己受容】ここに、自分軸との関... 2020.06.06 世界観在り方自分を取り戻す自分を生きる自己調律
世界観 なんだかんだ言ってもありがたい 給付金の通知、来ましたよ 遅い 少ない いろんな意見、飛び交ってます。 人それぞれなのでそれは致し方ないですが、 【なんだかんだ言ってもありがたい】 です これが来るまでにいろんな人の手、労力がかかってます。 配達した人... 2020.06.05 世界観自分を取り戻す自分を生きる
世界観 ミントとレモンバームのハーブティー作ってみました お庭に植えていたミントとレモンバーム 今年もドンドン出て来ました。 これらのハーブ達は、スピリチュアル系の本の出版や翻訳をそれはそれは数多く手掛けている山川紘矢・亜希子ご夫妻のご自宅の庭に育てられていたもの。 それを7.8年ほど前... 2020.06.04 世界観自己調律自然大好き
世界観 瞑想と迷走と迷想 めいそう って、いろんなのがあるなと感じました。 先日。 数年来のお仲間さんと 静止画動画撮影!?を急遽試しに撮っていたのですが。 その際瞑想の話になりまして。 内側を整える瞑想 外側に行きすぎて混乱する迷走 内も外も頑... 2020.05.27 世界観在り方自分をデザインする自分を取り戻す自分を生きる自己調律